2022年12月21日水曜日

一人一花運動

 ミニ門松作り

令和4年12月15日(木)13:30~15:30
講師:石井康子先生(緑のコーディネーター)

 門松についての説明など楽しく講座をしていただく石井先生です。

 一人づつ回ってチェックをしていただき、合格をもらいました。

 素敵な作品ができました。良い新年が迎えられそうです。

2022年12月19日月曜日

そらまめくらぶ

 クリスマス会

令和4年12月10日(土)10:30~12:00


そらまめくらぶクリスマス会に
古賀 さき先生が来てくれました。
今日は6組の参加です。
ツリーのまわりは、アンパンマン・
バイキンマン・ドキンちゃん・食パンマンなどもさき先生を見守っています。
(先生一人だけど頑張ります)
    ダンスもみんな上手で、踊っている双子ちゃんを見て思わず笑みを浮かべている私です。

       みんなが作った飾りをツリーにつけて出来上がり。
  そらまめくらぶのサンタさんがみんなにプレゼントを持ってきてくれました。
  

こどもさろん

 クリスマス会

令和4年12月8日(木)10:30~12:00


医健スポーツ専門学校の平塚先生と
宮内君、ゼミの生徒さんです。
朝早くから来て、講堂の飾りつけを
していただきありがとうございます。
毎回人気の講座で、すぐに申込いっぱいになりました。





宮内君の号令でボールのお片付けです。
言われたボールの色をさがして箱に入れ
あっているかみんな確認、🙆です。





音楽に合わせて、体を動かし親子でスキンシップをいっぱいしました。

ゼミの生徒さんが準備してくれた、クリスマスのプレゼントを
シールやお絵かきなどして作ります。みんないっぱいシール貼ったね。
ボランティアあおぞらさんからプレゼントをもらってみんな嬉しそうです。
平塚先生、ゼミの生徒さん、宮内君、元気をいっぱいいただきありがとうどざいました。

2022年12月9日金曜日

南片江校区人権尊重推進協議会

人尊恊フィールドワーク 

令和4年12月7日(水)

九州盲導犬訓練センターに行ってきました。


全国に11か所あり、九州ではここ
糸島市にある盲導犬訓練センター1件
のみです。
実働しているのは全国で848頭
九州では23頭だそうです。




職員の方から盲導犬がいつも過ごしている部屋や実情などビデオで説明をしていただき、PR犬のフリッパー君がハーネスをつけて、実際に盲導犬としてのお仕事を指導員さんと一緒に実演してくれました。
しっぽを振って、あいきょうのあるPR犬
にみんなも「可愛い」の連発でした。
身体障害者補助犬には、盲導犬・聴導犬
介助犬がいます。



今日、私たちに実演してくれたフリッパー君は人なつっこいので実働犬にはむいて
いないとの事、実際に実働犬として活躍できるのは3割ほどです。あとは、PR犬や繁殖犬・家庭犬「ペット」になります。
障がい者の助けになっている盲導犬について知らないことがたくさんあり、とても
勉強になりました。



2022年12月2日金曜日

     忘 れ 物 で す。

      


 

クリスマスバージョンで皆さまをお迎えします。


クリスマスソングも流れています。

2022年11月28日月曜日

ラ グ ビ ー 交 流 会

令和4年11月26日(土)10:00~11:30
南片江小学校 校庭
東福岡高校ラグビー部の生徒さんとの交流会

       大きなお兄ちゃんたちに、チョット ビックリしています。
            よろしくお願いします。 
 

 4人でボールのパス回し。丸いボールじゃないので思うようにいきません。

         タックルは思いっきりぶつかり倒していました。

ラインアウトのリフトも体験しました。


今日は僕たち、私たちのために来てくれてありがとうございました。
とても楽しかったです。
   全国大会頑張って下さい。応援しています。
   








2022年11月22日火曜日

第8回 片江・南片江校区 地域間交流事業

     ~ スポーツを通して ~

日時:令和4年11月19日(土)10時~11時半
場所:片江小学校 校庭
内容:モルック
片江・南片江との交流事業も今回で8回目になります。
自治協議会の共催をいただき、両校区のスポーツ推進員の指導で開催しました。
今回はモルックと言うゲームです。14班に分かれ、片江・南片江が混ざって
1チームになり対戦します。
ゲームの説明を聞き、ルールにそって開始しました。
ピンがばらけてくると、1本狙いがすごくやりやすいです。

子どもから大人まで楽しめるゲームで、50点になったら思わず歓声があがり、
楽しい交流ができました。
これからも地域交流の場を広げていきたいです。